結婚式場で演奏のアルバイトをやってみたい方向けに、わたしの経験談をお伝えしていきます。 ちなみに、わたしの担当楽器はバイオリンです。 ピアノなどの人気楽器は、この記事の内容が通用するかはわかりませんので、あしからず。 ブライダル演奏は音大卒じ…
コロナウイルスの感染例をみると、感染者どうしのかかわりとして「マスクなしで会話をしている」ことがわかってきていますよね。 つまり、感染リスクが高いのは面と向かっての会話ということ。 問題視すべきなのは、人の移動ではなく、 電車やバス、タクシー…
コロナでフォーカスされるのは「高齢者」と「若者」なのはなぜなんだろう。 重症化しやすいのは高齢者だけではないはず。 病気を患っている人も重症化しやすいはずなのに。 ーーー 時はさかのぼって、2019年の10月。 旦那さんのおばあさんのお葬式のときだっ…
みなさんは、つらいことがあったとき 「なんとかなるでしょ」 「そういうこともあるよね」 とポジティブに考えたことはあるでしょうか。 メンタルを健康に保つには、 ポジティブシンキングをするといいという話をよく聞きます が、 ポジティブからネガティブ…
車でコロナのPCR検査を受けてきたので、一連の流れと内容をお伝えしていきます。 細かい対応は、自治体によって異なる可能性がありますので、ご容赦ください。 まず熱が出たらすること ~コロナ禍での風邪の診察~ 37.5℃の熱が出たので、かかりつけ医に電話…